迷子の子猫を預かっています。幼稚園の近くで迷子になったのかもしれません。ご連絡ください。都城市庄内町 清涼幼稚園 0986ー370568
水遊び大好き!!歓声が鳴り響いています!先生めがけて水鉄砲とばしてます。ホースからの水ですべり台に水を流して流れるすべる台!!今年はプールがリニューアル!ぴかぴかのプール嬉しいね!
昨日持ち帰った自分で作った清涼幼稚園特製梅干し!! 「うめぼし はいってたー!!」「んんんー!すっぱーっい!」アレンジされた梅干し弁当も素敵 すっぱさの伝わってくるお顔も素敵!
サーキットで、板登りからのはしご、あわあわを使ってケーキ作り、雨で栄養たっぷりの大きなカタツムリ、前のめりで色水運び、たくさんの発見に満ち満ち溢れている清涼幼稚園 「また あした つづきしようね~!!」って言ってます。
梅がきれいに染まりました!明日は月に1度のお弁当の日。お弁当の中に梅干し入ってるのかしら?
梅をシソの葉を入れました。コーナーではあわあわコーナー、お花の色を出して、ずりずり色を出しました。ピンクや緑色のさわやかな花のジュースになりました。季節をいっぱい感じて遊んでいる清涼っこです。 今日の献立『春雨サラダ』の中のきゅうりは年長さんが清涼農園で育てたきゅうりが入っていました!おいしかったなあ!
シャボン玉コーナー、あわあわコーナー 制作は時計作りコーナー 「とんだ とんだ しゃぼん玉」「おしゃれな腕時計の出来上がり!」
すくすく背が伸びてます!水やりしたり、草取りしたり、お世話を楽しんでます。
梅雨は芸術が光ります。年長組の壁面飾り、個性豊かな作品が部屋を一層明るくしてくれます。
芋の苗植えをしました。土のお布団に優しくぎゅっぎゅっとかわいい手を添えて植えました。